- Home
- 子宮
タグ:子宮
-
43歳から不妊治療開始。1周期の治療費や顕微授精の事。【体験ブログ】
結婚が42歳と遅かったこともあり、43歳の誕生日から不妊治療を始めました。 不妊専門病院にたどり着くまで何か月かかかりましたが、まずは原因を探す検査から始まりました。 通常の病院検査と違うところは生理周期に合わせ… -
日本の代理母出産の法律、現状は?
代理母出産には、サロゲートマザーとホストマザーという二種類の方法があります。 代理母出産とは、子を持ちたい女性(依頼女性)が、生殖医療の技術を用いて妊娠すること、及びその妊娠を継続して出産することを他の女性に依頼し… -
体外授精後はどうするのが良い?
体外授精後、日常生活で注意すべきポイントには? 体外受精で胚移植をしたあと、できるだけ妊娠率を上げるためにどんな過ごし方をしたらいいのか、生活上の注意点はないのか気になる女性は多いようです。 体外受精の胚移植後の… -
体外授精の平均的な治療費用は?
体外受精では、保険が適用されません。したがってその治療費は、全て実費支払いとなります 体外受精(IVF=In Vitro Fertilization)は不妊治療の一つですが、人工授精と比較して費用がかかるため、チャ… -
体外授精のリスク、デメリットは?早産、流産率はあがる?
体外受精独自のリスクにはどういったものがあるか、事前に知っておくのが重要 体外受精は自然妊娠と違い、採卵や移植といった人工的なサポートが行われるため、リスクが全くないとは言えませんが、自然妊娠でも流産や障害の可能性… -
体外授精(IVF)の成功確率はどのくらい?
35歳以上、40歳以上の場合は??? 世界初の体外授精(IVF)は、1978年にエドワード博士とステプトウ博士により行われたものであり、そのため、実は、体外受精の歴史というのは、まだ30年程度しかありません。 … -
体外授精(IVF)とは?4万人に近い赤ちゃんが誕生中!
受精し分裂した卵(胚)を子宮内に移植する体外授精(IVF) 生殖医療における体外受精(In Vitro Fertilization, IVF)は、不妊治療の一つです。 通常は体内で行われる受精を体の外で行う治療法… -
流産を繰り返し、体外受精を計10回実施しました。【体験ブログ】
妊娠検査薬で陽性反応が出てもすぐに流産・・・ 私は29歳で結婚しましたが、なかなか妊娠しないこと、そして妊娠検査薬で陽性反応が出てもすぐに流産(正式には化学的妊娠とか化学的流産と言うんだそう)を数回しました。 … -
29歳で妊活開始。32歳の今も妊活中です【体験ブログ】
私は不妊治療を開始したのは29歳のころです。 結婚して2年妊活してたものの、まったく授からず… 自分なりにまず始めたのがタイミングを狙うということです。 でもそもそも、タイミングって?と思いました。… -
正社員からパートへ。PCOSを乗り越えて【体験ブログ】
私は結婚10年目の35歳で出産しました。 ガッツリ不妊治療に通っていたのは2年間です。 それまでも特に避妊していないのになかなか子供ができないので産婦人科に行って検査を受けた事はありました。 その時に私…